更新通知について改めて思いを馳せるも結論出ずに終わる駄文
こんばんは。
今日はちょっとブログ書けないかなーとか思ってたんですが、そう思ったら思い付いたことがあったので、サクサクッと書きます。
何かというと「やっぱりブログの更新通知がないのは不便かしら」という話です。
というのも、さっきまで「今日は書けないかなー」と思っていたわけですが、その事情を読者たる方々はわからないわけですよね。
だし、書くとしてもいつ書かれるかわからないわけですよね(決まった時間に書いてるわけではないので)。
そんな状況だから、仮に少しでも僕の文章に興味を持ってくださる方は、わざわざ確認も兼ねてこのブログをチェックしに来なくてはいけないわけですよね。
なのに更新されてなかったらどう思うだろうか。
なんて当たり前のことを今更思ったのです。
「それでも根気強く来てほしい」というのが僕の本音ですが、じゃあそんなに魅力ある文章を書けているかと言ったら、そこまでの自信はやっぱりないですし、それではあんまりにも独りよがりだなーとも思ったのです。
ってなると、んーやっぱりTwitterなのかなーと思ってしまいました。
Twitterかー。
んー。
なんかないかなー。
メルマガって時代でもないし、LINEとかかなー。
でもLINEのプライベートに突っ込んでいく感じも実はあんまり好きじゃなかったり。
ってなると、んーやっぱりTwitterなのかなー。
Twitterかー。
んー。
なんかないかなー。
なんかない?
うーん。
結論を急がず、もう少し考えてみます。
駄文ですみません。
あ、それはいつもでしたか、どうもすみません。
おやすみなさい。
眠