仙台の猫カフェ『音々猫』に行ってきた
2020/11/01
先日、仙台にある猫カフェ『音々猫(ねねねこ)』に行ってきました。
ぼく自身は猫より犬派で、正直なところを言うと猫カフェなるものにそんなに興味を持っていないのですが、彼女が好き、というか猫信者、なんなら猫を神様のごとく崇めているレベルで猫ちゃん好きなので、ぼくはその付き添いで行った感じです。
猫カフェに行くのはこれで2回目。
実は、1回目のときは別の場所だったのですが、猫カフェに正直あんまり良い印象を受けなかったのです。
というのもなんだかトイレ臭くて、毛とかも気になっちゃって、とてもじゃないですがカフェできる場所とは思えず、あまり居心地が良いとは思えなかったのでした。
猫ちゃんは可愛かったんですけどね。
だから、2回目となる今回は正直かなり恐る恐る行きました。
また臭かったらどうしよう、とか。
今回は飲み物遠慮しよう、とかいろいろ考えながら。
でも
そんな心配は全くいらなかった!
大変素晴らしい環境が用意されていて、1回目に行った場所のように臭うことはなく、非常に快適に過ごさせていただきました。
猫ちゃんと触れ合えるところではカフェできず、カフェエリアはカフェエリアとして別にあって、そこも個人的に評価ポイントでした。
やっぱりあんまり動物がはしゃぎまわるとこで飲食はちょっと……ねぇ?
じゃあ猫カフェ行くなって話なんですが(苦笑)。
店員さんもとっても雰囲気の良い方で、最初から最後までストレスなく過ごせて大変満足でした。
フリータイムもあるようなので、ぜひ猫好きの方、猫ちゃんに飢えている方は行ってみてはいかがでしょうか。
人懐っこかったですよ!
ちなみに100円で猫ちゃんのおやつも買えます。
戯れに不満を感じたらおやつで誘い出しちゃいましょう。
ちなみにちなみにですが、駐車場もございます。
3台分なので、もしかしたら日によっては埋まっているかもしれませんが、車でも行けるのでご安心を。
駐車場の番号は5,6,7だそうです。
ちなみにぼくは7番にとめました。
ちなみにね。
完
HP:『音々猫』