疲れているけれど東京のことを少しだけ
2020/05/21
というわけで、東京から今宮城に帰ってきました。
疲れ果ててしまっているのですぐに寝るつもりだったのですが、忘れる前に少しだけ東京の印象を書きたいと思います。
とにかく人が多い!
そんな当たり前のことを思いました。
ひたすら多い。
人が多いから出来事も多い。
影響も大きい。
ビジネスも集まる。
より人も集まる。
集まって集まって、集まったところでブームが起こる。
今でこそインターネットの登場で、大衆が同じ方向を見なくなってしまったと思うのだけれど、インターネットがなかった頃、本当にここが日本の中心だったんだろうなーなどと思いました。
ここでブームが起きて、テレビで取り上げられて、ワンテンポもツーテンポも遅れて宮城県に届いていたんだろうなーと。
そして、ぼくなんかは特にバンドをやっていたのでなんとなく感じるのですが、インターネットがなかったら、本当にバンドマン、とか夢を追い掛ける人は東京に行くべきだったんだろうなーとも思いました。
宮城県でやってても仕方がない。
あんなに人がいるなんて、前にも何度も行ってるはずなのに、今回ひしひしと感じたのでした。
して、あそこに住んでる人と、宮城県に住んでるぼくとでは、きっと世界観も価値観も全く異なるんだろうなーとも思いました。
このズレは結構大きそう。
そんなようなことを感じながら、東京の街を練り歩いてきました。
[ad#co-1]
だからね、なんか、すぐに帰りたくなりましたよね。
なんか、こうしちゃいられない、と思って。
いろいろとやりたくなっちゃって。
この人達に何かしら届けようと思って。
だなんて言うと少しこっぱずかしいけれど、まあとにかく、凄く良い刺激になりました。
また行きます。
ではではそろそろいよいよ眠いので、この辺で。
また明日。
ノシ
完